10月15日(土)13 :30より、本庄高等学校(応接室)において、平成28年度、第7回本部役員会が行われました。
議題
(1)会報「柏陵」第47号の発刊について
(2)創立95周年版「会員名簿」の発刊について
(3)仮称:埼玉縣立本庄高等學校同窓会奨学金財団について
(4)支部組織について
(5)図書館の9月夜間当番表について
(6)次回の役員定例会
・平成28年11月26日(土) 13:30~
(7)その他
以上
10月15日(土)13 :30より、本庄高等学校(応接室)において、平成28年度、第7回本部役員会が行われました。
議題
(1)会報「柏陵」第47号の発刊について
(2)創立95周年版「会員名簿」の発刊について
(3)仮称:埼玉縣立本庄高等學校同窓会奨学金財団について
(4)支部組織について
(5)図書館の9月夜間当番表について
(6)次回の役員定例会
・平成28年11月26日(土) 13:30~
(7)その他
以上
平成28年度第一回(地区・学年)支部長会議が、母校セミナー棟2階で9月17日(土)午後3時から支部長33名、役員19名参加のもと開催されました。
会議に先立ち、現役生徒からパワーポイントを使用して二つの活動報告の発表が行われました。
(1)本庄高校オーストラリア研修報告(7月30日~8月9日 11日間)
(2)第8次東北復興ボランティア活動報告(8月20~21日)
オーストラリア研修では、メルボルンの学校訪問、語学研修や高校生との交流、ホームステイ等を行った貴重な経験を重ねた研修が報告されました。また、東北復興ボランティア活動ではチーム「柏」(生徒の自主組織)のメンバー9人が大震災で被害を受けた宮城県山元町を訪問し、桑畑の除草作業や公営住宅入居者との交流を通じた東北への想い、ボランティア活動を熱く伝えてくれました。
狩野同窓会会長の挨拶では、現在検討が進められている(仮称)県立本庄髙等學校同窓会奨学財団設立に向けての取り組み経緯や支部組織の充実化・活動のあり方等、創立百周年に向けた事業展開などの熱いエールが語られた後、支部長・副支部長2名への委嘱状の交付(本庄市本町支部長:清水正一氏、高12回学年副支部長:田島英治氏)が行われ、引き続き、同窓会顧問の埴岡校長からごあいさつと学校の近況報告がありました。
会議は、創立95周年版「柏陵会員名簿」の発行および同窓会報「柏陵」(第47号)の発行内容、さらに(仮称)県立本庄髙等學校同窓会奨学財団設立に向けてのこれまでの取り組み報告が行われました。
また「支部組織の充実」報告では、今後の支部組織のあり方については、参加された各支部組織から、より建設的な意見が多数出ました。支部組織の具現化については、各支部からの提案や意見や討議内容を踏まえ、さらに検討することとなり、今後の支部組織充実の発展を誓い合い、無事閉会となりました。
(追伸)今年度の支部長・学年支部長会議は総勢52名の方が参加され(昨年:32名)、幅広い交流・意見の場となりました。
・主な議題
(1)創立95周年記念事業「柏陵会員名簿」の発行について
(2)会報「柏陵」(第47号)の発行について
(3)(仮称)埼玉縣立本庄髙等學校同窓会奨学財団について
(4)支部組織の充実について
(5)今後の事業について
☆平成28年度第二回支部長会議(新年懇親会)
日時:平成29年1月21日(土)午後3時~ 会場/五州園
☆平成29年度通常総会
日時:平成29年6月17日(土)午後3時~ 会場/埼玉グランドホテル本庄
土曜日10日に本庄高校の文化祭 「ハジケロ青春瞬!!~胸が高鳴る柏樹祭~」が行われました。
毎年恒例の文化祭ですが、素晴らしい天候にも恵まれ、顔を出させていただきました。
入り口では、ゆるキャラグランプリ2016第1位を目指している「はにぽん」がお出迎え・・・(*^-^*)。
受付けでは、今年も東北震災復興支援として、石巻の加工品の「山ブドウのきぶどうスカッシュ」ジュースを
販売してました。(2本、支援を・・・・)
中庭ではダンスステージのパフォーマンスがあり!レベルの高いダンスに、会場がものすごく盛り上がってました(*^o^*)
また、体育館では演劇部、吹奏楽や視聴覚室では軽音楽&有志バンドあり盛況でした。
クラスごとの個性あふれる催しものや模擬店、クラブや有志によるさまざまなライブパフォーマンスや
企画など多彩な内容で開催され、たいへん混雑しておりました。
108室においては、国際交流&地域連携活動報告のプレゼンを聞き入る・質問を行う同窓会役員たちです。
また、今年から協力することとなったしてしていくことになったPTAバザー(武道館2F)。
13時からの販売開始にもかからわず、お客さんが50~60人ほど並ばれていました。
入場30分で、ほとんどの品物がお買い上げ、物品バザーでは、こんなん売れるかな?と思う品物も色々。
ほとんどお買い上げ頂き大盛況のうちに終わることができました。
定時制コーナーに立ち寄り、手づくりの一輪挿し等の展示してあり、カワイイので二輪挿しを購入。
今年も掲載予定の作文集「働きながら学ぶ」をゲットしてきました。
本高生、青春の中の一瞬・一瞬をはじけていました。
また生徒一人一人、文化祭の雰囲気を楽しんでいたように見えていました。
高31期生同窓会を五州園にて8月13日(土)17時から開催致しました。
10周年、20周年と開催したのに30周年は開催しなかったので、17年ぶりの第3回同窓会でした。
129名の同窓生と菅谷先生、大澤先生、狩野会長にご参加頂き盛大に開催できました。
集合写真を最初に撮影し、鈴木さんの司会進行で、幹事長の挨拶から始まり、校歌斉唱、物故者への黙祷、
狩野会長、恩師のご挨拶を経て元生徒会長の鯨井君の乾杯の音頭で賑やかな楽しいおしゃべりが始まりました。
ビンゴゲームは幹事長の趣味で毎回やっておりますが、当たった楽しみが会話になり面白いです。
おしゃべりに夢中で折角の料理が沢山残ってしまい、五州園の料理人の方々には申し訳なかったです。
その後元々設定してあった2次会には53名が参加し、その他にも部活の仲間で別に集まりもあったようです。
「楽しかったよ。」「あと1時間欲しかったよ。」という声を聞くと感じとしてやりがいを感じます。
働き盛りでありながら病気も心配な年齢になっており、次回は還暦記念同窓会を開催する予定ですが、
今回の反省点も踏まえ、また笑顔で楽しい同窓会を企画したいと思います。
寄稿者:杉田一浩氏(高31回卒)
8月20日(土)13 :30より、本庄高等学校(応接室)において、平成28年度、第5回本部役員会が行われました。
議事内容
(1)仮称:本庄高等學校同窓会奨学金財団について
・視察報告
(2)会報「柏陵」第47号の発刊について
(3)支部長会議について
・9月17日(土) 午後3時
(4)図書館の9月夜間当番表について
(5)次回の役員定例会
・平成28年9月17日(土) 13:30~
(6)その他
・創立95周年版「会員名簿」の作業中間状況について
・黒澤信男画伯「油絵展」8/23~29 そごう大宮店7F
以上
1.日時 平成28年9月10日(土) 9:30~15:00
2.場所 本庄高校(校内)
3.PTAバザー開催 武道館2F 13:00~販売予定(品物が無くなり次第終了)
86歳を迎えられる黒澤信男さん(高1回卒)は本庄市生まれ。
日本の四季のうつろい、大自然の空間性風景の雄大さ、雪景を緻密に描写、それぞれの雪質までも繊細さを描いて
写実風景画の第一人者。
より多くの皆様にご来場いただき、ご覧くださいますようご案内申しあげます。
油絵展は以下の通りです。
記
日時:平成28年8月23日(火)〜29日(月) なお、最終日は午後5時で閉場
場所:そごう大宮店7F 美術画廊 さいたま市大宮区桜木町1-6-2 TEL 048-657-7179
内容 :日本の四季折々を描いた作品25点余をおたのしみください。
「働きながら学ぶ」は、定時制の全生徒による作文です。
毎年、柏樹祭で定時制コーナーに掲示され、また、お越しいただいた方々に文集を配布しています。
昼間働いて夜本庄高校で勉強する生徒たちの喜びや悩み苦しみ、日ごろ考えていること、将来の夢など…
定時制で学ぶ生徒たちが多くの困難を乗り越えて、たくましく未来を切り開こうとしている姿が文集
に刻まれています。
今年もぜひお読みいただければと思います。
昨年の文集、「働きながら学ぶ」第29号を掲載しました。
下記のリンクからご覧ください。
・「働きながら学ぶ」-1
・「働きながら学ぶ」-2
(写真は昨年版)
本庄高等學校同窓会では、今年から文化祭バザーのバザー寄贈品の協力参加します。
つきましては、会員皆様の押し入れ等に眠っている引き出物や記念品など、一品でも結構ですのでぜひともご出品の協力いただけますようお願い申し上げます。
なお、ご協力いただける方は、下記の注意事項をお読みいただき物品の提供の受付しますので、ご協力を心よりお願いいたします。
◎バザー対象品目
贈答品(タオル・食器等)衣類(新品のみ)食品(生鮮食品は除く)缶詰、
コーヒー、お茶等、石鹸、洗剤、その他生活用品(古着・ぬいぐるみ・人形)は除きます。
◎ご出品の方法
次のいずれかの方法でご提供下さい。
① 学校まで持参 9月5日(月)まで、管理棟事務室にて15時まで受け付けます。
② 宅 急 便 9月5日(月)までに下記住所まで直接お送りください。
送付先:〒367-0045埼玉県本庄市柏1-4-1 埴岡正人校長あて
※ 発送時に必ず【午前中必着】と指定してくださるように、お願い致します。
尚、送料は自己負担でお願い致します。
本件の問い合わせ先は、本庄高等学校同窓会事務局まで
電話番号: 070-1370-2257まで
◎バザー開催日 ……9月10日(日)午後13時開店(予定)
*柏樹祭、2日目の日曜日にて武道館(2F)にて開催致します。
御家族・友人をお誘いの上どうぞご来場くださいますようよろしくお願い申し上げます。
また、バザーに関するお問合せ等は、学校事務所TEL0495-21-1195までご連絡をお願い致します。
文部科学省が民間企業と協力して高校生の留学を支援する「トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム」で、本庄高校、2年1組 高田夏帆さんがこの夏からオーストラリアへ海外留学に旅立つ。
なお、今回は前年の4倍の2058人から応募があり、海外派遣される高校生511人(女子372人、男子139人)が派遣生に選ばれました。
現在、出席予定者数120名・恩師の先生方3名をお迎えし、着々と準備をすすめています。
参加締切日は過ぎていますが、まだ受付しています。
是非お近くの同級生を誘い合わせの上、心よりお待ち申し上げます。
日時 | 平成28年8月13日(土) 受付開始:16 :30 開宴 :17:00~ |
---|---|
会場 | 五州園 (〒367-0021 本庄市東台4-2-5 ) TEL:0495-22-5225 |
会費 | 男性:8,000円 女性:7,000円(※当日会場にて受付) |
出欠確認 | ご自宅・ご実家に案内状が届いていない方は杉田までご一報ください。 |
出欠締切 | 参加締切日は過ぎていますが、まだ受付しています。連絡お待ちしています。 |
連絡先 | 杉田一浩 090‐1836‐8795まで |
五州園送迎バス | 北口バス乗場 16:10 16:30 |
高14回卒の関口芙沙恵さんが、「いのちの桜 -田島弥平物語-」を発刊されました。
郷土の田島弥平が生きた、幕末から明治にかけての生きた日々とともにシルク大国となる日本の出発点として、田島弥平と清涼育や幕末、横浜開港により、生糸、蚕種の価格高騰。輸出品の花形へと蚕種の輸出をめぐる横浜の攻防や蚕種の輸出の横行と横暴から蚕種の輸出の崩壊までや当時に活躍した郷土の人々を描くなど、我が国が近代国家へ生まれ変わろうとする激動の時代を興味深く迫る。
(お問い合わせ先)
いのちの桜 -田島弥平物語-
自主発行者 関口芙沙恵
〒360-0856
埼玉県熊谷市別府3-70-103
Tel&FAX:048-577-4184
又は、取扱い書店(株)煥乎堂まで 027-235-8111
第98回高校野球埼玉大会の組み合わせ対戦カードが決まりました。
開会式 7月9日(土) 14:00~
2回戦 対戦相手:三郷高校 7月11日(月)市営大宮球場 第3試合(14:00~)
3回戦 対戦相手:? 7月16日(土)未定
皆さん、ぜひ応援よろしくおねがします。